EYE+

プラグ & プレイシステム

実装は簡単 !

スマートコントロールシステム EYE+

効率的生産のパートナー

AI とパワフルコントローラをベースとした内蔵ビジョンをもつアジキューブ。EYE+ は、アジキューブの性能をさらに向上させます。 EYE+ と最新のプラグ & プレイシステムを使うと、各種自動化機械への実装が簡単です。

使いやすさ

「ビジョン」の経験がなくても問題ありません。EYE+ は直感的に使えます。ウェブインターフェース「EYE+ Studio」 が導くステップ通りに設定・操作してください。

スケールアップ

レシピ(パーツの設定)の作成・変更は、数分で簡単にできます。これには、追加費用が発生せず、パーツを連続供給するとさらに経済効果があります。

スケールアップ

レシピ(パーツの設定)の作成・変更は、数分で簡単にできます。これには、追加費用が発生せず、パーツを連続供給するとさらに経済効果があります。

EYE+ の特長

  • 簡単な実装と操作
  • コーディング不要のユーザーにやさしいインターフェース
  • レシピ(パーツの設定)の作成と変更が数分で可能
  • プラグ & プレイで、すばやく直感的な取り付け・組み立て・設定
  • オールインワンなので、他社のソフトウェアやハードウェアは不要
  • コスト競争力あり
  • 各種 PLC ブランドや産業用ロボットに互換性あり

EYE+ の特長

  • 簡単な実装と操作
  • コーディング不要のユーザーにやさしいインターフェース
  • レシピ(パーツの設定)の作成と変更が数分で可能
  • プラグ & プレイで、すばやく直感的な取り付け・組み立て・設定
  • オールインワンなので、他社のソフトウェアやハードウェアは不要
  • コスト競争力あり
  • 各種 PLC ブランドや産業用ロボットに互換性あり
EYE+

EYE+スマートコントロールシステム

EYE+ は、コンパクトコントローラ、高画質カメラ、キャリブレーションプレートと電力ケーブルから構成されています。このシステムにより、ホッパー、アジキューブ、カメラ、そしてロボットを EYE+ Studio ウェブインターフェースを介して制御することを可能になりました。

紹介ビデオ データシート

仕様

EYE+ コントローラ

【サイズ】141 x 187 x 71 mm
【重量】1.26 kg
【動作温度】+5°C to 40°C
電力
【電源電圧】+24VDC (+/- 5%)
【電流】最大 6.5 A

EYE+ カメラ

高画像度(6.3 メガピクセル)

イーサネット

4x ギガビット イーサネット用(PoE はカメラ用)

オプションケーブル

PLC やロボット用イーサネット、EYE+ カメラ用イーサネット、Asycube 専用イーサネット

互換性のあるアクセサリ

フロントライト(4色)

バンドパスフィルター(2色)

デュアルフィーディング

互換フィールドバスは EtherCAT

互換フィールドバスは EtherNet/IP

技術資料

STEP & Parasolid EYE+ Asycube 50
ダウンロード
STEP & Parasolid EYE+ Asycube 80
ダウンロード
STEP & Parasolid EYE+ Asycube 240
ダウンロード
STEP & Parasolid EYE+ Asycube 380
ダウンロード
STEP & Parasolid EYE+ Asycube 530
ダウンロード
ユーザーマニュアルと資料
ダウンロード
フレキシブルフィーディング

アジキューブとプラグイン

アジキューブフレキシブルフィーダー

ポートフォリオと互換性のある効率的なソリューションをもった技術(特許取得済み)

詳細はこちらから

プラグイン

ロボットと PLC 用の各種プラグインを使うと実装がさらに効率的

詳細はこちらから